U-tools
レース関連ツール一覧
U-tools
スキル一覧
サポート
カード
レース関連ツール一覧
スキル・サポートカード
Web サイト
ウマ娘スクール
umamusumeschool.com
ウマ娘の座学を学ぶならウマ娘スクールがオススメです!
基本的なレースの仕様、坂やかかりの仕組みなどが端的な文章でわかりやすくまとまっています。
チャンピオンズミーティングの事前予想記事もほぼ最速に近いタイミングで投稿されているため、チャンミ終了直後の空白期間に重宝することでしょう。
ウマ娘の情報をまとめているブログは数多くありますが、 ウマスクさんの記事は
画像が多く、短い文章と箇条書きで構成されている
ため非常に読みやすいです。 専門的なワードがあっても座学ページへのリンクが付いているため初心者さんも安心ですね。
Web サイト
urarawin
urarawin.com
スキルの
効果値や発動条件
を調べるならここ。
スキル一覧ページも高機能ですが、その他にも様々なツールが併設されています。デフォルトが日本語ではないので少々とっつきにくいかもしれませんが、多言語化対応もされているので問題ありません。
Web サイト
ランカーウマ娘分析
umsatei.com
チーム競技場ランカーのサポカ編成や取得スキル、スコア等がまとまっているデータベースです。
チャンピオンズミーティングとは少々毛色が異なる競技場育成ですが、強いウマ娘を育てるためのヒントが眠っているかもしれません。
Web サイト
サポートカード性能比較ツール
gamewith.jp
お好みのサポートカード、凸数で比較表を作ることができるツールです。
簡単かつ直感的におおまかな傾向を調べたい場合に最適。ただし、絆やヒントLvを加味した本当の意味での性能評価ではない点にご注意ください。
Spread Sheet
1スキルポイントあたり、何m走れるか一覧
www.icloud.com
その名の通り、各スキルの勝利貢献度を可視化しているシートです。
逃げ最強スキルと言われている「脱出術」ですが、ヒントレベル最大の「アガってきた!」+αならどちらが優れているでしょうか?
スキルごとに各ヒントレベルの効率がわかりやすく色分けされているため、こうした実践レベルの疑問も解消できるはずです。
シミュレーター
Web サイト
ウマ娘レースエミュレーター
race.wf-calc.net
登場と同時にすべてのエミュレーターを過去のものにした、凄まじく高機能なレースシミュレーションツールです。
スキルやステータスを細かく設定できるのはもちろん、スキル発動でどう速度が変わり、スタミナが減るのかという
レース全体の流れ
をグラフでわかりやすく確認できます。
知らなかった人はぜひ一度使ってみることをオススメします。各種パラメーターがどのように作用するのかを理解することで、ゲームへの理解度が段違いに上がるでしょう
Spread Sheet
ジェミニ杯_東京1600mバ身差一覧
docs.google.com
主要スキルによって得られる収益、バ身差がまとまったスプレッドシートです。
自作のレースシミュレーター
を元に検証した結果なので、信頼性の高いデータになっています。
チャンミ育成が上振れた際はココをチェックして、最適な組み合わせを考えましょう。
Web サイト
ウマ娘非公式必要スタミナ計算機
ponkan-umamusume.github.io
非常にシンプルなスタミナ計算機です。最低限の入力でおおよその値を知りたい人向け。
算出後はルームマッチで微調整していきましょう。
Web サイト
評価点シミュレーター
gamewith.jp
ウマ娘の評価点シミュレーターです。
ステータスやスキルを入力することで、ウマ娘の評価点(査定値)を計算できます。
育成でBランクに調整したい場合
やどのスキルを取るか悩んだ際の参考にどうぞ。
Web サイト
育成ローテーションメーカー
gamewith.jp
クライマックスシナリオで獲得した称号によるステータス上昇を計算できるツールです。
通常は、ワールドウマ娘、Jr ウマ娘、東北マスター等、ガチ育成ローテでも現実的な称号を調べていくのに便利です。
特に重宝するのがダートや短距離しか走れないウマ娘を育成する場合。短距離やダート専用の称号が多々存在するため、このツールを使って事前にレース設計しておいた方が良いでしょう
ウマ娘
イベント
U-tools
レース
育成
その他
ウマ娘攻略ツール一覧
お知らせ・雑記
このサイトについて
運営
@u__tools
スペシャルサンクス
@moti_ko_chan