U-tools
ウマ娘攻略ツール一覧
ウマ娘の攻略ツール、厳選 22 + 5 種をまとめて紹介!
このページでは、U-toolsで紹介している
全ウマ娘攻略ツールをまとめて紹介
。 育成に役立つものからルームマッチをより楽しくするものまで、幅広い用途をカバーしています。 ぜひ、あなたのウマ娘ライフにお役立てください!
U-tools 製ツール(現在 5 種)
U-tools 製ツール(現在 5 種)
相性計算機
スキル一覧
相性一覧
相性表
各種ランキング
相性計算機
スキル一覧
相性一覧
相性表
各種ランキング
育成関連ツール
因子検索、因子ループ
Web サイト
ウマ娘DB(高機能フレンドDB)
uma.pure-db.com
超高性能な因子検索ツール。ウマ娘をプレイするのであれば、間違いなく
最も重要な外部ツール
です。
このツールの凄いところは、常に情報が最新で「調べて ID を入力したけどフォローワー上限だった...」というケースがほとんどないところ。
検索機能自体もクオリティが高く、因子検索ツールの中では比肩するものがありません。
青赤因子はもちろん、勝利数や地固め等のスキルの★でも検索できるため非常に多岐にわたるケースで対応できるでしょう。
Web サイト
ウマ娘フレンドIDura9青因子9(赤因子9)
sunakiti-ura9-umamusume.hatenablog.com
様々な有用因子をツイートしてくれる神アカウント、sunakiti さんのブログです。
能動的に探さないといけないツール系と異なり、有識者である sunakiti さんが直接厳選した因子を紹介してくれるため、下手に自分で探すよりも高品質な因子と出会えるかもしれません。
青9URA9 ばかりではなく、きちんとトレンドを反映している点も最高です。(チャンピオンズミーティングが長距離のシーズンは長距離を、地固めが強いときは地固めの白因子を多く含んだフレンドコードを紹介してくれます。
Web サイト
フレンド募集掲示板|星3因子&完凸絞り込み検索
gamewith.jp
GameWithのウマ娘フレンド掲示板です。完凸育成サポートキャラや星3因子(★3因子)を対象にフィルターをかけることも可能。
最大手だけあって掲示板タイプの中では突出した投稿数を誇ります。
Web サイト
ウマ娘 Friend DB
djeeta-search.com
Twitterに流れてきたフレンド募集ツイートを抽出し、データベース化しているサイトです。掘り出し物が見つかるかもしれません。
Web サイト
umasagashi
umasagashi.pages.dev
いくら良い因子を見つけても、使用時の相性が不足していると継承もうまくいきません。
umasagashi は、特に手持ちが乏しいときにお世話になるループ育成の選出をサポートするツールです。使い方やループ育成の原理を、画像つきで詳しく解説しているのも ◎。
イベントチェッカー
iOS App
Web サイト
Android App
ウマ娘事件簿
umaevents.io
ベントチェッカーならこれが第一候補です。Android, iOS, PC の全プラットフォームに対応。PC の場合は面倒な設定ゼロで、専用ページにアクセスすればすぐに利用できます。
モバイル版はウィジェット形式で、プレイの邪魔になりません。
この手のツールを使ったことがない人は、ぜひ一度試してみることをオススメします。ウマ娘ライフが変わりますよ!
Windows App
UmaUmaCruise
github.com
PC 用イベントチェッカーの決定版。
プレイ画面から取り込んだ画像を解析することで、特に操作を行わなくても選択肢の結果が先読みできます。
iOS App
Android App
うまぴょいチェッカー for ウマ娘 常駐型選択肢チェッカー
apps.apple.com
ウィジェット系ツールが使えない iOS 上では、イベント確認をする度に攻略サイトとアプリを切り替える手間があります。これは、そんな状況を救ってくれる神アプリ。
ウィジェットの代わりにPUSH 通知を介して情報を受け取ることで、ウマ娘アプリを立ち上げたままイベント選択の判断ができます。
(利用する際は PUSH 通知とブロードキャストを許可してください。
更新情報(02/12) iOS15 からは
ウィジェットモードに対応!
ゲーム画面上で選択肢の確認が可能に!
Web サイト
イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)
gamewith.jp
イベントを手動で検索する必要があるため面倒ではありますが、ウィジェット系ツールが使えない環境下での救世主。
特に iOS ユーザーの方は、一通りのイベントを記憶するまでお世話になるはずです。
レース関連ツール
スキル・サポートカード
Web サイト
ウマ娘スクール
umamusumeschool.com
ウマ娘の座学を学ぶならウマ娘スクールがオススメです!
基本的なレースの仕様、坂やかかりの仕組みなどが端的な文章でわかりやすくまとまっています。
チャンピオンズミーティングの事前予想記事もほぼ最速に近いタイミングで投稿されているため、チャンミ終了直後の空白期間に重宝することでしょう。
ウマ娘の情報をまとめているブログは数多くありますが、 ウマスクさんの記事は
画像が多く、短い文章と箇条書きで構成されている
ため非常に読みやすいです。 専門的なワードがあっても座学ページへのリンクが付いているため初心者さんも安心ですね。
Web サイト
urarawin
urarawin.com
スキルの
効果値や発動条件
を調べるならここ。
スキル一覧ページも高機能ですが、その他にも様々なツールが併設されています。デフォルトが日本語ではないので少々とっつきにくいかもしれませんが、多言語化対応もされているので問題ありません。
Web サイト
ランカーウマ娘分析
umsatei.com
チーム競技場ランカーのサポカ編成や取得スキル、スコア等がまとまっているデータベースです。
チャンピオンズミーティングとは少々毛色が異なる競技場育成ですが、強いウマ娘を育てるためのヒントが眠っているかもしれません。
Web サイト
サポートカード性能比較ツール
gamewith.jp
お好みのサポートカード、凸数で比較表を作ることができるツールです。
簡単かつ直感的におおまかな傾向を調べたい場合に最適。ただし、絆やヒントLvを加味した本当の意味での性能評価ではない点にご注意ください。
Spread Sheet
1スキルポイントあたり、何m走れるか一覧
www.icloud.com
その名の通り、各スキルの勝利貢献度を可視化しているシートです。
逃げ最強スキルと言われている「脱出術」ですが、ヒントレベル最大の「アガってきた!」+αならどちらが優れているでしょうか?
スキルごとに各ヒントレベルの効率がわかりやすく色分けされているため、こうした実践レベルの疑問も解消できるはずです。
シミュレーター
Web サイト
ウマ娘レースエミュレーター
race.wf-calc.net
登場と同時にすべてのエミュレーターを過去のものにした、凄まじく高機能なレースシミュレーションツールです。
スキルやステータスを細かく設定できるのはもちろん、スキル発動でどう速度が変わり、スタミナが減るのかという
レース全体の流れ
をグラフでわかりやすく確認できます。
知らなかった人はぜひ一度使ってみることをオススメします。各種パラメーターがどのように作用するのかを理解することで、ゲームへの理解度が段違いに上がるでしょう
Spread Sheet
ジェミニ杯_東京1600mバ身差一覧
docs.google.com
主要スキルによって得られる収益、バ身差がまとまったスプレッドシートです。
自作のレースシミュレーター
を元に検証した結果なので、信頼性の高いデータになっています。
チャンミ育成が上振れた際はココをチェックして、最適な組み合わせを考えましょう。
Web サイト
ウマ娘非公式必要スタミナ計算機
ponkan-umamusume.github.io
非常にシンプルなスタミナ計算機です。最低限の入力でおおよその値を知りたい人向け。
算出後はルームマッチで微調整していきましょう。
Web サイト
評価点シミュレーター
gamewith.jp
ウマ娘の評価点シミュレーターです。
ステータスやスキルを入力することで、ウマ娘の評価点(査定値)を計算できます。
育成でBランクに調整したい場合
やどのスキルを取るか悩んだ際の参考にどうぞ。
Web サイト
育成ローテーションメーカー
gamewith.jp
クライマックスシナリオで獲得した称号によるステータス上昇を計算できるツールです。
通常は、ワールドウマ娘、Jr ウマ娘、東北マスター等、ガチ育成ローテでも現実的な称号を調べていくのに便利です。
特に重宝するのがダートや短距離しか走れないウマ娘を育成する場合。短距離やダート専用の称号が多々存在するため、このツールを使って事前にレース設計しておいた方が良いでしょう
サークル関連ツール
サークル管理
Web サイト
UmamuScript
umastagram.com
スクリーンショットからサークルメンバー名及びファン数を抽出、日々のファン獲得数をグラフ化・可視化するためのツールです。
基本的にはサークルリーダー用のツールですが、メンバー個人として使っても有用です。自分のファン活推移を記録してモチベーションを維持できますし、サークル移転時の履歴書代わりにもなります。
Spread Sheet
ウマ娘サークルランキング
twitter.com
上位 100 サークルのファン獲得数及び順位変動を毎日記録している Twitter アカウントです。
各月のシートをまとめたページは存在しないため、ツイートから最新のシートを探してください。
ランキングUP、DOWN が事細かにまとめられていて過去の傾向も調べることができます。
特に S ランク帯への挑戦を狙っている A+ サークルさんは、これを参考に実力が足りているか否かを判断できるでしょう。
ルームマッチ
Web サイト
うまっちんぐ!
ura.kitachan.black
様々な機能でルームマッチをより楽しく盛り上げてくれるツールです。
従来の大会機能には、視聴者が参加できないという問題がありました。
「うまっちんぐ!」では視聴者も投票(ウマチケ)を行い全員参加で楽しめます。このウマチケのデザインも凝っていて、本物の馬券が当たったかのような錯覚を起こすほどです。
テンションが上がること間違いなし!
ウマ娘
イベント
U-tools
レース
育成
その他
ウマ娘攻略ツール一覧
お知らせ・雑記
このサイトについて
運営
@u__tools
スペシャルサンクス
@moti_ko_chan